多文化共生社会検討実務者会議の開催

今後増加する外国人労働者やその帯同家族の生活面における様々な課題への対応を検討するため、県と市町が取組を協議する場として「多文化共生社会検討実務者会議」を3回にわたり開催しています。

第1回会議では、外国人県民への「情報発信・相談」や、「相互理解・居場所づくり」について、参加市町の取組を共有しました。

日時

第1回7月28日(月)14時00分~16時00分
第2回8月26日(火)10時00分~12時00分
第3回11月(日時未定)

構成員

座長乾美紀教授(兵庫県立大学環境人間学部)
市町県民局エリアごとに1市町(計10市町)
国際課
その他兵庫県国際交流協会