
令和6年度予算の概要
令和6年度予算の概要について
令和6年度当初予算「若者・Z世代応援予算」

若者・Z世代応援パッケージの主な施策
1.「学びやすい兵庫」の実現
兵庫の若者が、学費負担への不安なく、希望する教育を受けることができるよう高等教育等への支援を先駆的に実施
■高等教育等の負担軽減
- 県立大学の授業料等の無償化
- 奨学金返済支援制度の拡充
- 私立高等学校等の授業料軽減の拡充
関連資料


2.次代を担う人材の育成
兵庫への誇りを礎に、探究心とチャレンジ精神をもって日本の未来を切り拓くグローバルリーダーとして活躍する人材を育成
■HYOGOグローバルリーダー育成プロジェクト
- 英語学習アプリを活用した授業実践研究
- 「ひょうごリーダーハイスクール(仮)」の創設
- HYOGO高校生「海外武者修行」応援プロジェクト

関連資料

3.教育環境の充実
質の高い教育環境を整備することで学校への愛着を形成し、シビックプライドを醸成
■教育投資の充実
- 部活動備品の整備・グラウンドの芝生化
- 選択教室・体育館の空調整備等
- 新たな特別支援学校の整備

関連資料

4.「子どもを産み育てやすい兵庫」の実現
子どもを産み育てたいと願う方たちが安心して不妊治療を受けられる体制の整備や、子育て支援を
充実
■不妊治療支援の強化
- 先進医療費助成、通院交通費助成の実施
- 不妊治療支援特化条例の創設の検討
■子育て支援の充実
- 夏休みに特化した放課後児童クラブの運営支援
- 保育所空き教室を活用した放課後児童クラブの開設支援
関連資料

5.課題を抱えるこども・若者への支援
課題を抱えるこども・若者も安心して暮らせる環境づくりを推進
■不登校・ひきこもり対策の強化
- 校内サポートルームにおける支援体制強化
■ケアリーバー支援
- 学習・習い事、再チャレンジ進学支援
- ケアリーバー応援企業の拡大
関連資料

6.「住みやすい兵庫」の実現
通勤・買物等の生活利便性が高く、良質な住宅と暮らしやすい住環境を確保することで、子育て世帯の転入・定住を図り、地域コミュニティを活性化
■県営住宅の供給・入居促進
- 奨学金返済者優先枠の新設
- 子育て世帯向けリノベーションの実施 等
■民間住宅への入居促進
- 「子育て住宅促進区域」での住宅取得支援
- 県外からの住み替え支援 等

関連資料

令和6年度当初予算の全体像

令和6年度予算編成の重点

その他詳細についてはこちらでご確認ください
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk20/r6yosan.html
(兵庫県庁ホームページ)